DIY

  • レビュー

    シンディーさんの
    リビングのリビングテーブル8年4ヶ月使用中

    私をキャンプに連れてって

    リビングでもキャンプ場でも使えるテーブルを探していました。 なかなか決められず、ネットでいろんなブランドの商品を見比べて楽しんでいました。

    last update : 2018年 5月 31日
    7
    0
    2
    3813
  • 階段状のお皿のその後の様子レビュー
    DIY

    UMIさんの
    キッチンの食器10年1ヶ月使用中

    挑戦!お刺身・前菜盛り合わせ用の階段状のお皿を自分で作ってみる。

    旦那さんが居酒屋さんで階段状になった刺し盛りのお皿というか、台にとても興味をもち、家でもその台で料理を出したい!ということで、一緒に作ってみることにしました。 設計図などは特に描かず、1枚のお皿(台)の大きさを紙で切って、6枚用意し...

    last update : 2018年 2月 6日
    11
    2
    4
    13784
  • REPORT

    リフォーム

    Aさんの
    玄関の全体の様子

    ピート・ヘイン・イークの壁紙がアクセント

    Aさんの玄関のレポートです。 土間部分はモルタル仕上げでラフな印象に。コンパクトな空間ですが、ピート・ヘイン・イークのスクラップウッドウォールペーパーがアクセントとなって、雰囲気のある空間に仕上がっています。

    last update : 2023年 1月 14日
    4
    2
    0
    3033
  • DIY

    kanayon.mさんの
    リビングの収納家具10年3ヶ月使用中

    プロジェクターを載せるAVラックをDIYしてみた

    ソファーの横に、プロジェクターを置くための台をDIYしました。 合わせて、台の下には棚も入れて、ブルーレイディスクプレイヤーとWiiUゆくゆくはAVアンプを入れる為のAVラックにしました。 ルックスは、構造用合板でオーダーしたソファに...

    last update : 2019年 3月 12日
    4
    0
    3
    26216
  • DIY

    kanayon.mさんの
    MakeTのオーディオ機器10年10ヶ月使用中

    スマホで音楽を楽しむ木製のスピーカー KADOKKO

    材質は木材で、カタチはホーン型。 究極にシンプルで電源がいらない木製のスピーカーを企画するなんて、すごい!と思いました。 作製は、キットになっていてとても簡単です。 建築家の谷尻誠さんが企画されている『MakeT』というDIYキ...

    last update : 2015年 10月 25日
    8
    3
    2
    19095
  • 門柱をリメイクしてみましたDIY
    DIY

    tommy&jonasunさんの
    玄関アプローチの全体の様子

    門柱をリメイクしてみよう 1

    tommyです◎ 久しぶりの投稿になります^^; 個人的なことですが最近専業主婦から兼業主婦へと変わったので、PCに向かう時間が減ってしまいました。時間の上手な使い方を知りたいです... さて、今回は初めて外観のDIYをしま...

    last update : 2015年 8月 11日
    6
    0
    0
    5115
  • DIY

    kanayon.mさんの
    キッチンスペースのシステムキッチン10年8ヶ月使用中

    キッチン扉交換2(構造用合板/DIYで!)

    このマンションを初めて見に来た時、すでに売主の業者さんによるリフォームが始まっていました。リフォームは自分たちで全てやりたかったのですが、引き渡しを受ける時には、全てピカピカに。 このキッチンも新品に変わっていて、気に入らなかったのです...

    last update : 2014年 12月 1日
    5
    3
    0
    118761
    キッチンの扉をDIYでパンチングメタルに交換DIY
  • 飾りつけ

    シンディーさんの
    MaKeTのオーディオ機器10年3ヶ月使用中

    アコースティックスピーカーをデコる

    kanayon.mさんが以前に書かれていた「電源不要のアコースティックスピーカー」という記事が気になり、私も購入しました。 この記事ではそのデコレーションについて書いています。 製品の説明はkanayon.mさんの記事が非常に...

    last update : 2018年 5月 8日
    6
    0
    2
    2387
  • DIY

    tommy&jonasunさんの
    リビングの観葉植物10年1ヶ月使用中

    壁にグリーンを◎

    tommyです◎ 我が家の殺風景なリビングの壁にグリーンを飾ろうと思い、簡単なDIYをしました。

    last update : 2015年 5月 8日
    6
    0
    2
    3228
  • DIY

    tommy&jonasunさんの
    洋室の全体の様子

    壁の塗装 1

    こんにちは、jonasunです。 今日は壁塗りのDIYを紹介します。 注)) 完全にド素人なので、正しい方法ではありません!

    last update : 2015年 4月 5日
    5
    1
    4
    2412
    壁の塗装 完成しました!DIY
  • DIY

    tommy&jonasunさんの
    ダイニングの収納家具10年5ヶ月使用中

    ドロワーチェストをDIY

      花粉症が辛いです。tommyです◎ 今日は自作のドロワーチェストを紹介したいと思います。

    last update : 2015年 11月 22日
    5
    1
    3
    2743
  • レビュー

    kanayon.mさんの
    オスモカラーのデスク12年7ヶ月使用中

    構造用合板でコの字の家具をDIY

    長さ30センチ〜50センチの3枚の構造用合板でDIYしたシンプルな家具。もう3年近く使っています。 コの字型のシンプルなデザインのため、いくつかの用途を兼ねることができ、必要があれば、いつでも元の板に戻せる様にしています。 『これは何...

    last update : 2018年 5月 17日
    5
    0
    2
    26391
    オスモカラーをイベントで安い価格で手に入れる購入
    オスモのショールームを見学レビュー
    オスモカラーのサンプルを取り寄せてみたDIY