REPORT
団地をリノベーションしたUKKYさんの浴室のレポートです。海外のアパートメントをイメージしたという浴室は、レインシャワーのみ。浴槽はありません。
last update : 2015年 3月 21日REPORT
nipperさんの浴室のレポートです。 正面の壁はモルタル。その他の面はホワイトの塗装とタイルで仕上げられた浴室。浴槽や水栓も極シンプルなものがセレクトされ、間接照明で照らされたその空間は、どこかアートも感じられます。
last update : 2015年 9月 24日キッチンは絶対に造作でとお願いしていましたが、収納を付けると予算オーバーに… 最終的には収納を一切設けないシンプルなものになりました。 天板も木製にしたかったのですが、耐久性とメンテナンス事を考えて、集成材にステンレスを貼る仕様へ… ...
last update : 2015年 11月 25日リノベーション際、元の玄関を壁の移動をせず限られた空間に、自転車を2台置いた上で、狭く感じないようにすることが、この玄関のテーマでした
last update : 2016年 11月 11日REPORT
長い廊下をうまく活用した事例のレポートです。 Kenさんの自宅の廊下はリビングまで真っ直ぐ、約8mの長さ。玄関土間に立つと、またその先、約4mの位置にあるスタンドライトが、ガラス戸を越しに見える、少し不思議な奥行きが感じられる空間。...
last update : 2016年 5月 7日REPORT
2828衣食住さんのキッチンスペースのレポートです。 料理が好きで、人を呼ぶのも好きな2828衣食住さん夫婦。キッチンスペースは2人が一番こだわったポイントだそうです。
last update : 2018年 3月 22日REPORT
maorinさんの玄関についてのレポートです。 18年住んだ住まいをリノベーションしたmaorinさん。 メゾネットタイプのマンションで、大きな吹き抜けは当初からのもの。 両側に分かれていた収納を片方に寄せ、より広く感じられ...
last update : 2015年 2月 1日