我が家の中でもかなり高価なものの1つがこのブラインド。 家の購入と同時に買いました。 ただのブラインドではありません。 木製可動ルーバーの専門メーカー「ナニック」のウッドブラインドです! …とはいえ、私が当時から知って...
last update : 2014年 6月 3日REPORT
mamiさんのリビングにあるブラインドのレポートです。 mamiさんが選んだのは、スラット(羽根)が縦に並ぶバーチカルブラインド(縦型ブラインド)。木材をふんだんに利用した部屋にしっくりと馴染み、柔らかい雰囲気を出しています。
last update : 2015年 6月 10日REPORT
室内の統一感を考えて、窓枠やブラインドはブラックにしました。
last update : 2017年 5月 11日REPORT
景色があまり良くないので、ブラインドの開閉で採光・通風をしています。
last update : 2017年 6月 23日夏の日差しでめっちゃ暑かったのでウッドブラインドを取付けました。 しっかりと日差しを遮れ、雰囲気も良くなりました! サイズが特注になるので躊躇しましたが、お手頃価格の商品をネットで発見! 色も材質も値段の割に大満足でした。 もっと...
last update : 2019年 8月 18日