キッチン用品の記事

すいすいさん

記事数 82 参考になった 124
キッチン

キッチン用品

全 1 話
13年6ヶ月使用中
キッチンにあるアイテム
  • 敷物・ラグ
  • キッチン用品
  • キッチン用品
  • 食器
  • 収納ケース
  • キッチン用品
  • 冷蔵庫
  • 小物・雑貨
  • その他
  • 食器
  • 食器
  • 食器
  • キッチン用品

全 1 話

last update : 2017.7.1 レビュー

圧力鍋で米を炊く

普通

以前、「フライパンで米を炊く」のにハマっていた私。
ただ、フライパンで美味しくお米を炊くのは結構難しくて、今日はうまく行っても明日はどうなることやら…みたいなことが多くありました。

電気炊飯器は手軽なのはいいのですが、あまり好みの感じにならなくて…。
そんなときに現れたのが、圧力鍋。と言っても、圧力鍋自体は数年前から家にありました。
が、米を炊いたことがなかったので炊いてみたところ、簡単!失敗なし!美味しい!と三拍子揃ったため、ご紹介したいと思います。

  • 拡大
米を水に浸けておくのがポイント
米を水に浸けておくのがポイント

我が家では、洗って即炊飯器のスイッチオン!ですが、圧力鍋で美味しく米を炊くのには米を水に浸けておくことが大切!(らしい)
30分くらいが目安です。
夜の間に水に浸けておくと、朝も炊きたての美味しいご飯が食べられます。

  • 拡大
年季の入った圧力鍋
年季の入った圧力鍋

一旦水を切った米を圧力鍋に入れ、1合に対して水1カップを注ぎます。
今回は2合炊くので、2カップ。

  • 拡大
ホリシン製の圧力鍋
ホリシン製の圧力鍋

蓋をセットしたら、早速火にかけます。
私の持っている圧力鍋は、ごく普通のものだと思います。たしか景品でもらったもののような…。
ちょっと小さめなので、たくさんのものを煮込むときには不向きですが、ご飯2合なんかには大きすぎずピッタリ。

  • 拡大
はじめは中火で。
はじめは中火で。

沸騰して、圧力がかかるまでは中火でいきます。

  • 拡大
圧力がかかるとここのピンが上がります。
圧力がかかるとここのピンが上がります。

圧力がかかるまで放置します。

  • 拡大
圧力がかかった状態。
圧力がかかった状態。

沸騰してしばらくすると、取っ手部分からピンが出てきます。
カチャンという小さな音とともに、圧力がかかり始めます。

  • 拡大
このおもりが揺れる。
このおもりが揺れる。

さらにしばらく置いておくと、蓋の上にあるオモリが蒸気によって揺れ始めます。
写真ではうまく撮影できませんでしたが、シュシュッと蒸気が出るたびに、オモリが左右に揺れます。

そしたら、弱火にして1分間。
1分たったら、火を止めます。

ここまで7~8分くらいでしょうか。

  • 拡大
火を止めると圧力が下がって、ピンも下がる。
火を止めると圧力が下がって、ピンも下がる。

火を止めてそのまま置いておくと、圧力が下がってピンが下がります。
なんと、これで出来上がり!

水に浸けておく時間を除けば、約15分!

  • 拡大
炊きたてご飯。美味しそう。
炊きたてご飯。美味しそう。

ピンが下がったら、蓋を開けて混ぜます。

  • 拡大
濡れ布巾をかぶせて蒸らす。
濡れ布巾をかぶせて蒸らす。

炊きたてで食べてもいいと思うのですが、余裕のあるときは濡れ布巾を掛けて少し蒸らします。

炊きたては、ちょっと水分が多いように見えるのですが、濡れ布巾をかぶせてしばらく蒸らすといい感じになる気がします。あくまでも気が…。

  • 拡大
炊きたてのご飯!
炊きたてのご飯!

とても短時間で炊けるので、完全に拍子抜けです。
しかも美味しい!

水分が多くて、炊飯器で炊いたときよりもお米がツヤツヤなのですが、食べてみると意外や意外!
まったくベチャベチャしていません!
一粒一粒の米が立つとはこういうことか、と思わせてくれる仕上がりに感動すら覚えました。

おこげはできませんし、保温もできませんが、簡単に美味しく炊けるのが魅力です。
時短&エコ。圧力鍋を持っている人は是非チャレンジしてみてほしいです。

アイテムの評価 ★★★★☆

アイテムを使い始めた日 2010年 10月

第4回コンテスト キッチン用品のレビュー

重量:
kg
2010年 10月 1日

キッチン用品の記事

公式Facebookページ いいね!で最新情報をお届け