壁材の記事

アノラックパンダさん

記事数 17 参考になった 46

壁材

全 1 話
5年11ヶ月使用中
アトリエにあるアイテム
  • 小物・雑貨
  • 壁材
  • 天井
  • 扉・戸
  • スタンドライト
  • 収納家具
  • 収納家具
  • デスク
  • シーリングライト

全 1 話

PICKUP

last update : 2020.7.9 DIY

エアコンの穴を塞ぐ。そして平らな壁にするまで。

普通

壁の4ヶ所にエアコンの穴(スリーブ穴)がありましたが、必要なのは一つだけ。これらの穴を塞いで、平らな壁にすることに。しかしその工程は、なかなかたいへんでした。

【エアコンの穴を塞ぐ工程】

《1》 クロスを剥がす
《2》 クーラーキャップを外す
《3》 塩ビ管のカット
《4》 配管パテで、穴を埋める
《5》 補強用メッシュを貼る
《6》 パテをする
《7》 下塗り材(シーラー)の塗装
《8》 本塗装

《1》 クロスを剥がす

ローラーを使ってクロスに水を含ませて、浮いたところを、コテで剥がします。

《2》 クーラーキャップを外す

コテを使ってクーラーキャップを外します。

すると、塩ビ管が出っ張っていました。

《3》 塩ビ管のカット

そこで、用意したのは、電動ドリルと切断用の円盤。

壁と面が合うように、切断していきます。最初は順調でしたが…

力の入れ方がまずかったのか、切断用の円盤の軸が折れました。

仕方がないので、カッターナイフで地道に削る。

なんとか、壁と面が合いました。

  • 拡大
コーナン オリジナル 配管パテ 200g
コーナン オリジナル 配管パテ 200g

《4》 配管パテで、穴を埋める

次に用意したのが、穴埋め用の『配管パテ』

穴の直径に合わせて、パテを丸めて、

エアコンの穴に。

  • 拡大
補強用メッシュ
補強用メッシュ

《5》 補強用メッシュを貼る

その上から、下地補強材用のメッシュを張ります。

  • 拡大
補強用メッシュ
補強用メッシュ

《6》 パテをする

そして、パテで壁との段差を無くしていきます。

ほとんど段差が無くなりました。

壁全体も違う種類のパテで平らに。

パテが終わると、ヤスリで更に平らに。

下地処理が終わりました。

シーラー塗装を始める前に、窓を養生。

  • 拡大
水性カシオンシーラー
水性カシオンシーラー

《7》 下塗り材(シーラー)の塗装

水性カシオンシーラーです。

シーラーをバケツに入れて、ローラーで塗ります。

一緒に天井も塗るので、防護服に防じんマスクで完全防備。このときは刷毛を持っています。

《8》 本塗装

シーラーの後は、本塗装。塗料はファロー&ボールを使いました。

きれいに仕上がりました。

完成後の様子。

エアコンの穴を埋めるのは一苦労でしたが、スッキリした白い空間が出来上がりました。穴埋めに、モルタルなどは使っていませんので、もしまた穴(スリーブ穴)が必要になっても、簡単に開けることができます。

アイテムを使い始めた日 2018年 5月

壁材のDIY

重量:
kg
2018年 5月 1日

壁材の記事

公式Facebookページ いいね!で最新情報をお届け