玩具の記事

UMIさん

記事数 26 参考になった 73
リビング

玩具

全 1 話
0ヶ月使用した
リビングにあるアイテム
  • 玩具
  • 収納家具
  • 玩具
  • 玩具
2017年 12月 31日 使用停止

全 1 話

last update : 2018.1.5 ハンドメイド

洗濯のりでスノードームが作れるのか?

うれしい

スノードームって懐かしくないですか?
保育園で子供たちの手作りスノードームが飾ってあって、作れるの!ってびっくり。家でも挑戦してみました。

まずは100均で買い出し。
家に空きビンも、飾りやビーズなどスノーになりそうなものもなかったので、

●空きビン 100円×2個
●中に入れる飾り 100円×3個
●ラメパウダーなどスノー(降らせるもの) 100円×3
 ※ネイルに使うものらしく用途は違うけど、使えるのかな?
●洗濯のり 100円×1
 ※水にとろみをつけるためらしい。調べてみると洗剤や洗濯のりでとろみをつけるということらしい・・・
  保育園では、グリセリンという保湿成分(?)を使っていたようだけど。
とりあえず合計900円。
家に空きビンなど材料にできそうなものがあれば、更に費用は押さえられそう。

  • 拡大
100均で買ってきたもの(洗濯のり、その他)
100均で買ってきたもの(洗濯のり、その他)

まずは、土台になる部分を発泡スチロールで作ります。
この土台に、飾りをつけます。

瓶を発泡スチロールに当てて、マジックで線を書きます。

  • 拡大
瓶の型を描く
瓶の型を描く

そのあとは、線に沿って切っていきます。土台になるので、線が残らないように切るのが良いかも。
裏返して使ってもいいし、土台に何か貼り付けてもいいと思います。
発泡スチロールが厚いと切りにくく、反対側がガサガサになるので、しっかり裏側まで切るようにしたほうがいいです。

  • 拡大
カッターで発砲スチロールをカットする
カッターで発砲スチロールをカットする

写真を撮り忘れたけど、切った発泡スチロールに買ってきたロケットを貼り付けます。
ただ、接着剤がないのが判明・・・。
木工用ボンドでもいけるかな?と挑戦。
ただ、全然乾かない。
ドライヤーで乾かしてみることに。
まだだろうと思ったけど、子供たちが早くやりたくてしょうがない・・・。

仕方なく、
水と洗濯のりを適当にまぜます。
ネットでは10:1とか、半々とか、結構いろいろ。
保育園では水とグリセリンは7:3と教えてもらったので、おおよそ水7:洗濯のり3くらいの割合で混ぜてみました。
なんとなく若干とろみがついているように感じました。

  • 拡大
水と洗濯のりにビーズやパウダーを入れる
水と洗濯のりにビーズやパウダーを入れる

つぎに、瓶の中に100均で買ってきたパウダーやビーズを入れます。
軽いものを買い過ぎたのか、指で見ずに沈めてみたりしましたが、なかなか水に沈んでくれません。
仕方ないので、水を目一杯入れて、発泡スチロールを閉じることに。

  • 拡大
発泡スチロールでまず閉じます
発泡スチロールでまず閉じます

発泡スチロールで閉じる時には、水は目一杯入れておくこと。
空気が入らないようにゆっくり閉じる事。
水があふれてくるので要注意。下にお皿など、水がこぼれても良いように準備しておきます。
発泡スチロールの蓋をしたら、今度は瓶の蓋もしっかりと閉じておきます。

  • 拡大
やっぱりボンドが剥がれました
やっぱりボンドが剥がれました

やっぱり、ボンドが剥がれてきました。
パウダーやビーズは綺麗に舞っていましたが、ボンドと水が混ざって、中が何も見えない・・・。
失敗です。


でも、諦めません!次こそはと、再度100均でお買い物。

●ガラスに使えるボンド 100円×1
●グリッター 100円×1
 ※ネイルに使うものみたいだけど、水に沈みやすそうかなと思うものを追加として

  • 拡大
ガラス用ボンドとグリッターを100均でお買い物
ガラス用ボンドとグリッターを100均でお買い物
  • 拡大
ひび、あかぎれに…グリセリンはじめて知った。
ひび、あかぎれに…グリセリンはじめて知った。

それと、洗濯のりではやっぱり少し水が濁った感じがあったので、グリセリンを買ってみることに。
薬局で100mlで250円程度で購入しました。(行った薬局では、消毒用エタノールなど液体を販売しているコーナーにありました)

  • 拡大
グリセリンと水でスノードームを作ってみる
グリセリンと水でスノードームを作ってみる

下の子が100均で買ってきた飾りを瓶に取り付けて、2度目のチャレンジ!
今度は水3:グリセリン7くらいの割合で水を混ぜ合わせて、混合液を作りました。
ただ、すこしとろみが洗濯のりの時よりも緩かった気がしたので、もう少しだけグリセリンを追加。

あとは、ビーズやパウダーを入れて、発泡スチロールの蓋をして、瓶の蓋をしっかりと閉めて・・・

  • 拡大
下の子作成のスノードームが完成
下の子作成のスノードームが完成

下の子が作成したスノードームが完成しました。
透明度もあるし、いい感じに仕上がりました!
キレイに雪も舞っています。

なぜこの飾り(ロケットとてるてる坊主)を選んだのかは不明。
しかも、てるてる坊主ではなく、下の子曰く、雪だるまらしいです。



洗濯のりでも、透明にできるとネットで見たけど、全然ダメだったなぁと、一度グリセリンと洗濯のりで水の透明度を比較してみました。

  • 拡大
グリセリンVS洗濯のり
グリセリンVS洗濯のり

結果は明白でした。グリセリンはかなり透明度があるのに対して、洗濯のりはやはり濁っています。
確かに、100均で購入した洗濯のりははじめの状態の時から濁っています。これが透明になる訳ないか・・・。
でもネットで100均の洗濯のりでも、十分使えるという記事もあったので、100均は100均でもいろいろな種類の洗濯のりがあるのかもしれません。


また、上の写真のピカチュウはお兄ちゃんがプラ板(これも100均で売ってます)で作ったもの。
これを今度は瓶の中に入れて、さらにプラ板で星を作って、それも一緒に瓶の中に入れる予定です。

また、ネットで調べると水は水でも、精製水を用意すると書かれています。
手作りはいいけどやっぱり時間がたつと、水道水の水だとカビが生えてくるようです。
精製水は500mlで約100円程度で買えるようです。
水道水でする場合も、瓶を煮沸消毒したり、水も過熱した水を使用するだけで少しは長持ちするようです。

また、今回とろみを付けるのに、洗濯のりとグリセリンを使用しましたが、他にも食器洗剤なども使えるようです。
ただ、中身の色落ちなどはあるようです。
他にも、砂糖と水を同量(たとえば水10CCに対し砂糖100g)の水でも作れるとか、いろいろと調べると出てきました。

家にあるものや手軽に買えるもので簡単に作れるのがいいなと思うので、今回は長持ちは二の次に。
優先したい事柄で、どんな材料を使うのかを決めるのがよさそうです。


また、お兄ちゃんの作品もアップできればと思います。

アイテムを使い始めた日 2017年 12月

アイテムを使わなくなった日 2017年 12月

第7回コンテスト スノードーム ハンドメイド 手作り 洗濯のり グリセリン 玩具のハンドメイド

重量:
kg
2017年 12月 1日

玩具の記事

公式Facebookページ いいね!で最新情報をお届け