d0113aさんの手帖
間取り図
Afterのルーム名
- ①玄関
- ②リビングダイニング
- ③キッチンスペース
- ④洗面室
- ⑤浴室
- ⑥トイレスペース
- ⑦階段
- ⑧アトリエ
- ①ホール
- ②洋室1
- ③ウォークインクロゼット
- ④洋室2
- ⑤和室1
- ⑥ウォークインクロゼット2
ルームとアイテム
-
キッチンスペース
各記事の代表写真を見る 施工中
記事数 12
-
リビングダイニング
各記事の代表写真を見る 施工中
記事数 12
-
トイレスペース
各記事の代表写真を見る 施工中
記事数 12
-
アトリエ
各記事の代表写真を見る 施工中
記事数 12
-
玄関
各記事の代表写真を見る 施工中
記事数 12
-
洋室1
各記事の代表写真を見る 施工中
記事数 12
-
洋室2
各記事の代表写真を見る 施工中
記事数 12
-
洗面室
各記事の代表写真を見る 施工中
記事数 12
-
和室1
各記事の代表写真を見る 施工中
記事数 12
-
ウォークインクロゼット
各記事の代表写真を見る 施工中
記事数 12
-
ウォークインクロゼット2
各記事の代表写真を見る 施工中
記事数 12
-
ホール
各記事の代表写真を見る 施工中
記事数 12
-
階段
各記事の代表写真を見る 施工中
記事数 12
-
浴室
各記事の代表写真を見る 施工中
記事数 12
-
その他
記事数 0
投稿記事一覧
-
REPORT
現在の様子
SP9904(サンゲツ)を洋室2の壁面に使用
last update : 2017年 4月 28日
- 0
- 0
- 0
- 1163
-
REPORT
現在の様子
パナソニックのフィットフロアー(1本溝)、ホワイトオーク柄(KEFV2WY)
last update : 2017年 4月 28日
- 0
- 0
- 0
- 3284
-
REPORT
現在の様子
d0113aさんの
Panasonicの扉・戸8年3ヶ月使用中
Panasonicのベリティス・ホワイトオーク柄(片開きPA型)
last update : 2017年 4月 28日
- 0
- 0
- 0
- 5422
-
REPORT
現在の様子
壁紙はSP9909(サンゲツ)
last update : 2017年 4月 28日
- 0
- 0
- 0
- 1088
-
REPORT
現在の様子
フィットフロアー1本溝(Panasonic)、KEFV2WY
last update : 2017年 4月 28日
- 0
- 0
- 0
- 1704
-
REPORT
現在の様子
d0113aさんの
Panasonicの扉・戸8年3ヶ月使用中
洋室1の扉(Panasonicの片開きPA型・ホワイトオーク柄)
last update : 2017年 4月 28日
- 0
- 0
- 0
- 1913
-
REPORT
現在の様子
既存の家具についていた扉を利用した造り付け棚
last update : 2017年 4月 28日
- 0
- 0
- 0
- 1057
-
REPORT
現在の様子
一部、既存のレンガ張りの壁を残しました。
last update : 2017年 4月 28日
- 0
- 0
- 0
- 1082
-
REPORT
現在の様子
サンゲツのフロアタイル(WD324S)をヘリンボーン張りに。
last update : 2017年 4月 28日
- 0
- 0
- 0
- 5365
-
REPORT
現在の様子
造作した開き戸はFARROW&BALLで塗装
last update : 2017年 4月 28日
- 0
- 0
- 0
- 998
-
REPORT
現在の様子
d0113aさんの
Panasonicの扉・戸8年3ヶ月使用中
リビングと階段の間にある扉はPanasonicのベリティス(上吊り引戸・PA型)
last update : 2017年 4月 28日
- 0
- 0
- 0
- 4854
-
REPORT
現在の様子
フィットフロアー1本溝(ホワイトオーク柄、Panasonic)
last update : 2017年 4月 28日
- 0
- 0
- 0
- 2004