この記事の続き2/3

壁材の記事

まこさん

記事数 11 参考になった 20
ロフト

壁材

全 3 話
8年3ヶ月使用中
ロフトにあるアイテム
  • 壁材

第 2 話

last update : 2016.1.15 DIY
第 2 話

ロフト大規模DIY ~壁紙編 側面①~

うれしい

リフォーム前、自分たちでDIYしますからーと当時の担当者には伝えました。

そしたら壁はこんな感じに。
素材は紙のよう。

  • 拡大
壁の凹みをパテでひとつずつ埋めていきます。
壁の凹みをパテでひとつずつ埋めていきます。

ボードのつなぎ目やホッチキスのあとがへこんでいるので、それを穴埋めパテで1つづつ埋めていきます。

  • 拡大
多少の凹凸は気にせず埋めます。
多少の凹凸は気にせず埋めます。

多少の凹凸はパテが乾いた後、紙やすりで削るので気にせず埋めていきます。

  • 拡大
ヘラで埋めていきます
ヘラで埋めていきます

この穴埋め作業を一気にするなら、一度開封したら使い切らないといけないタイプがお得だけど、少しずつおこなうならチューブの蓋付きがオススメです。

  • 拡大
速乾性が高いので注意
速乾性が高いので注意

速乾性が高く、手もとのパテがどんどん硬くなってきます。。手についたパテが、泥遊びした後の子供のように手がカピカピになります。

埋め終わったあと2時間ほど乾燥させました。

そのあとヤスリをかけます。
ヤスリは400番(中目)を使用。

  • 拡大
今回は400でヤスリがけ
今回は400でヤスリがけ

乾燥後は紙ヤスリで余分なものを削ります。

320番はパテとセットで入っていた分なので、320番に近い番号がベストなんだと思います。
自宅に400番のものがあったのでそれも使用しました。

天井部分をヤスリかけするときは頭や顔に粉が降ってくるので、目に入らないよう注意がひつようです。
ヤスリかけは30分ほどで完了。

大量の白い粉が足元にたまるので一旦掃除機をかけます。
そのあと床に壁紙を広げるので、めんどうですが掃除機は必須です!!

  • 拡大
白い粉がたくさんでます。
白い粉がたくさんでます。

それからいよいよ壁紙をカットします。

壁紙は天井から壁までひと続きで貼った方がいいのでしょうが、なんせ不器用ですから壁と天井は別々に貼ることにしました。

実際の長さよりもプラス20センチを目処にカット。

どこの壁紙が分からなくならないように、合致する壁と壁紙に番号を振っておきます。

  • 拡大
壁紙と壁に番号を振っておきました。
壁紙と壁に番号を振っておきました。

これから、ようやく貼る作業に入って行きます。

アイテムを使い始めた日 2016年 1月

壁材のDIY

重量:

壁材の記事

公式Facebookページ いいね!で最新情報をお届け